ブルーベリーブルーベリー(地植え2)~実が青くなってきたよ。ついに収穫!お味のほうは?大きさは? 3月19日に花が咲いて、人工受粉してから、2カ月が過ぎています。毎日、夏のような暑さが続いています。毎日夕方、水やりをしています。 一度、白い粉のような虫が葉っぱについていたので、水が足りないのかと思って、毎日水をやるようにしました... 2020.06.01ブルーベリー
ハンドメイド折るだけ簡単、手ぬぐいで縫わない布マスクを作る。使う道具はハサミとアイロンだけ。 マスクが店頭から消えて、もう、何日くらいになるのでしょう。いろいろな企業がマスクの生産を始めていますが、なかなかまだ一般に出回るまでには時間がかかりそうです。 自分の紙マスクもなくなってきたので、布マスクを探しました。・・・ありまし... 2020.04.16ハンドメイド
記念日母の日はカーネーションを贈ります。今年はかわいく動物アレンジフラワー。 母の日ギフトに悩んだら、フラワーギフトはいかがでしょう。とってもかわいい動物アレンジなら、お母さんが箱を開けた時、きっと笑顔になります。どの動物にしようか、迷ってしまいます。会うといつも口げんかになってしまうけど、やっぱり笑っていてほしいから、母の好きな犬の形のフラワーアレンジを贈ります。 2020.04.08記念日
おかずつくしの卵とじのレシピ~ハカマ取りは大変だけど、1年に1度は食べたいつくし。 春ですね。あたたかい日が続きます。ん?通勤途中の道路わきの土手で、なにやらビニル袋をもって、採っている人がいる。もしや!!地面を」じっと見てみると、ツンツンと一面のつくし畑! ということで、お昼休みに急いでお昼ご飯を食べて、出かけま... 2020.04.05おかず
デザート・お菓子・おやつ文旦を食べよう~皮までおいしく食べられます 文旦をいただきました。ぶんたんと読みます。高知県から届いたのだそうです。土佐文旦、ですね。柑橘類が大好きなので、大喜び。一人で食べちゃいます。 文旦はビタミンCがたっぷり 文旦は、柑橘類です。土佐文旦は、12月から1月... 2020.03.28デザート・お菓子・おやつ
ブルーベリーブルーベリー(地植え)~花が咲いたから人工受粉したよ。 春ですね~暖かいわ~20℃超えてるわ、と思ったら、次の日は15℃。さむっ。まだまだ、冬物から春物へ交換できずにいます。春先は三寒四温って言いますよね。3日寒い日が続いたら、4日暖かい日が続く。そうして、だんだん、暖かくなっていくってことみ... 2020.03.25ブルーベリー
脂肪燃焼スープ脂肪燃焼スープダイエット(夜だけ)7日間で800g減った! 春のような、冬のような、三寒四温の繰り返しですけど、今日もチンチラ~ず&なつ恵は元気です。ベランダに出ると、ふんわり花の香りがします。沈丁花の花が満開をすぎて、散り始めています。 チンチラ~ずの毛の生え変わりの時期なのか、なでなでし... 2020.03.17脂肪燃焼スープ
チンチラチンチラ~ずもなつ恵もダイエット? 寒暖の差が激しいので、チンチラ~ずのいるお部屋のエアコンの温度調整に困ってます。自分が家にいないとき、暑かったら大丈夫かな~?寒くても、大丈夫かな~?心配性になっちゃう。 チンチラ~ずの体重測定してみた! 先日、チンチラ~ずの... 2020.03.11チンチラ
チンチラ夜のチンチラーず ただいま~と部屋のドアを開けるとホイールで走っている音。いつから走っているのか、わからないけど、まってたよ~~早く開けて~という感じのロキ。 開けるとだっととびだして、ひとまわり。戻ってきて、おやつは~~~? ちょっと... 2020.02.27チンチラ
チンチラ朝のチンチラーず 夏生まれのなつ恵です。 我が家には2匹のチンチラネズミがいます。 ロキ、男の子、2015年9月生まれ。 フレイア、女の子、2017年1月生まれ。 とにかく かわいい もう... 2020.02.09チンチラ